一時預かり興味あるけど・・・。
自宅保育で1歳児を育てています。
子供に集団生活を経験させたい、葬儀など緊急時の預け先を確保したい、美容院や買い物など1人でゆっくりできる時間がほしいとは思いながらも、
一時預かりについて、興味はあるけれど、手続きがめんどくさそうで重い腰が上がらないまま、ずるずると時間が過ぎてしまいました。
何せ役所などの手続きって結局、最後には、
施設にご自身で直接お問合せください
って書いてあって親切そうに見せて不親切というか、今時なら全部ネットに情報あげてネットから申し込みできるくらいにしてよ!!って言いたいけど言えない雰囲気なんですよね笑。
結局、自分で全部やれってことじゃん。
電話嫌いの私にとってはそれだけでハードルが一つ上がってしまう・・・。
いや電話くらいかけろよ、
って話なんだけど笑
それはさておき、そんな大きな壁?を乗り越えて、なんとか一時預かりに子供を預けてみたので体験談をご紹介します。
一時預かりってどんな感じ?
※地域や施設によって条件や預け方は全く違うので、あくまでも一例として参考にしていただければ幸いです。
事前登録の面談ってどんなの?
一時預かりでは、事前に登録&面談があると役所のページには記載があります。
「面談」と聞くとちょっと身構えてしまうかもしれませんが、実際に行くと10分くらい利用の仕方の説明を受けて書類を渡されただけでした。
面談っていうか、ただの説明でした。
私の預けた施設では、給食が出ない(持参)なのでアレルギーなどの綿密な相談が必要ないからかもしれません。
申込書は?リフレッシュでもいい?
申込書は、初めて登録に行った日にもらい、次回初めて預ける日に書いて持っていくように言われました。
施設から具体的に預ける理由を聞かれることはないので、「育児負担緩和」に丸をつけるだけでした。
一時預かりの値段は?補助はある?
市が委託している施設であれば、一時預かりの費用は上記のようになります。
1歳児で平日なら2,000円/日で預けることができます。
※慣らし保育など2〜3時間預ける場合でも日額の料金がかかります
予約方法は?毎日預けられる?
私の預けた施設では、予約方法は電話やLINEでした。
毎月決められた予約開始日に翌月の受付をするので、希望日を文章で送信して早いもの順に日程調整してもらいます。
〇〇と申します。
来月は〇日と◯日に予約を希望します。
〇日は予約がいっぱいです。
◯日はお受けできます。
市での一時預かりの利用は週3日以内です。
私の預けた施設では、予約開始当日にすぐに予約が埋まってしまうので週3日預けるのも難しい印象でした。
予約が取りづらいのはデメリット
一時預かりの持ち物は?
施設によると思いますが、一時預かりは保育園に比べて準備物が少ない印象でした。
給食が出ない場合、食事は持参です。
念の為、持ち物全てに名前を書きました。
どうせ幼稚園や小学校で必要になるなら早いうちに買ったほうが長く使えると思い、お名前スタンプを購入しました。
布にもプラスチックにも押せるのが素晴らしい。
ひらがなを入れ替えて2人目以降も使える。
初めて預けた慣らし保育の様子。
初めての慣らし保育は3時間にしました。
中に入ると保育士さんが笑顔で迎えてくれました。
用紙に今日の体調や持ち物などを記入、料金は現金で先支払いし、子供を保育士さんに預けてささっと帰りました。
子供はキョトンとしてました笑。
3時間のスケジュールは、預ける時間帯によりますが、うちの場合はこんな感じになりました。
1時間目 | お散歩、自由遊び |
2時間目 | 食事 |
3時間目 | おむつ替え、自由遊び |
短時間でもお散歩に行ってくれたり、汚れたエプロンを軽く洗ってくれたり、とても優しく対応していただきました。
途中で呼び出しされることもなく、子供もあまり泣かずに過ごせたようです。
我慢していたのか、最後は大泣きしましたが笑
リフレッシュでも気楽に利用できた。
一時預かりを利用してみて、意外に簡単に預けられるということがわかりました。
準備する持ち物はマザーズバッグに入っているもので十分でしたし、普段の子供の様子を詳しく説明しなくても、保育士さんはプロなので子供の扱いがわかっているようでした。
昼食を食べさせてもらえるだけでもかなり楽でしたし、子供にとってもお友達と色々な経験ができて良いのではないかと思いました。
子供には新しい刺激になるし、ママはゆっくりできる。
美容院や買い物の用事でも預けられますし、冠婚葬祭など万が一が起きたときの保険としても、登録しておいて損はないと思いました。
気になっている方がいらっしゃったら、手続きなども思っているより簡単なので、あまり気負いせず、気軽に利用してみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました。