【夫のダイエット】夫にやせる気がない、やる気がなくてイライラ。妻の努力だけで痩せさせる方法。

健康
スポンサーリンク

※アフリエイト広告を利用しています。

夫にやせる気がなくてイライラ。

私の夫は最近、見事にブクブクと太ってきています。

スキあらば寝転んでゴロゴロ&スマホ

休日は1日中ゲームベッドでゴロゴロしていてため、運動量が全くのゼロ

そんな姿を見ていると、とてもイライラしてしまいます。

はるか
はるか

痩せた方がいいよ。

お菓子食べるのやめたら?

それでも、ダイエットするように言っても、一向に聞く耳を持ちません

当の本人は、太っていることをあまり気にしていない様子で、全然努力しないので、何度もブチギレそうになります。

彼はギリギリまで追い詰められないと行動に移せないタイプ。

本気を出したらいつでもダイエットできるといいます。

夫

本気になったら俺はいつでもダイエットできる。

いつかやるけど、今はその時じゃない。

はるか
はるか

・・・ちょっと何言ってるかわかんない(サンドイッチマン風)笑

でも夫の言う“いつか”はたぶん永遠に来ないと思うのです・・・。

夫が”本気”になるのは、定年後または命に関わる病気を宣告された時、つまりすでに手遅れになった時でしょう。

年齢が若いほど代謝が良く痩せやすいのですから、いつだってダイエットのベストタイミングはいつかではなく今です。

はるか
はるか

本人が努力しなきゃ意味ない

自分自身の問題でしょ!?

子供じゃないんだから!

自分でやりなよ

太っているのは本人の怠慢のせいで、全ては本人の問題なのに、何度言っても言うことを聞かない。

どうして”私だけ”が頑張らなきゃならないのか?と思います。

夫の肥満は誰にとっての問題?

でもここでひとつ、ふと思ったことがあります。

それは、どうして自分はそんなに夫に痩せてほしいのか?ということです。

はるか
はるか

夫が太っていることに、なぜこんなにもイライラするのかな?

夫の健康を心配し、夫のために言っている・・・のか?

しかし実は、それはどうやら違うなと薄々気づいてもいました。

食べるのがストレス発散&趣味な夫。

お米大好きな夫

夫は美味しいものを食べることが大好きです。

評価の高いお店を探して長い列に並んで食べたり、時間をかけて凝った料理を作ったり、食べること自体がストレス発散であり趣味になっています。

なのでダイエットのために我慢するより、今食べたいものを美味しくたくさん食べることを優先しています。

本人は太るデメリットをあまり感じていないようなのです。

夫

食べなきゃやってらんないし。

夫が病気になることへの不安。

では、夫が太っていることで一体何が問題なのでしょうか?

もちろん、だらしない姿を見せられて単純にイライラすると言う理由もあります笑。

はるか
はるか

疲れているときは特に腹たつ!

ですが、自分がイライラする理由をさらに深堀りしてみると、太っていく夫を傍らで見ていて不安を感じていることに気付きました。

このままいけば、夫は確実に生活習慣病になってしまいます。

ある日急に心臓が止まって突然死するかもしれません。脳梗塞で倒れるかもしれません。

なんだかんだ言って、今の夫との暮らしが気に入っています

できれば1日でも長く一緒に過ごしていたいのです。だからできるだけ元気で長生きしてほしいと思っています。

だから、ある日突然夫がいなくなり、1人取り残される日が来るのが何より怖いのです。

その恐怖がダイエットしない夫への怒りとなって現れていたのでした。

夫は妻の努力で痩せさせる。

長年見てきて本人の努力では一向にダイエットが始まらないことは目に見えています。

はるか
はるか

あいつには無理だ笑

そこで夫のダイエットを夫に任せるのを諦め、自分のために他人の努力で痩せさせる方法はないかと考えました。

夫を痩せさせる言葉のかけ方。

痩せろと言うのをとりあえずやめる。

夫に痩せてもらうためには、まず「痩せろ」とガミガミ言うのをやめることが大事です。

夫が好きなだけご飯を食べているのをみると、イラッとしてつい文句を言ってやりたくなります。

妻

デブなんだから食べる必要ない!

いつになればダイエットするの?

この贅肉を先に消費しなさい!

しかしそれで「わかった、じゃあ痩せるわ」と夫がダイエットを始めることが今まであったでしょうか?

北風と太陽という寓話があります。

力ずくで無理に動かそうとしても、相手は動かないという教訓です。

夫は痩せろと言えばいうほど、そして妻の意見が正論であるほど笑、余計に反感を持ち、ダイエットするもんか!と意固地になるのです。(めんどくさっ、子供かよ!)

夫

お前のいうことなんて絶対に聞くもんか!!

だらしない姿につい言ってやりたくなりますが、夫がやせる気になることは決してないので泣、やせろと命令するのはできるだけ控える方が逆にうまくいきます。

はるか
はるか

自分が疲れているときはつい言ってしまったりしますが泣

痩せてほしい本当の理由を伝える。

もしどうしても何か言いたいのであれば、痩せてほしい本当の理由を素直に伝える方が効果的です。

私の場合は、夫に先立たれ1人残されるのが寂しいという将来の不安があることを伝えました。

妻

(私は)できるだけ長くあなたと一緒に健康で暮らしたい

(私は)老後も元気よく一緒に旅行やご飯に行きたい

だからダイエットしてほしい。

ポイントは「私」を主語にすることです。

自分のために痩せてほしいと伝えることで夫も耳を傾けやすくなります。

はるか
はるか

お互いに疲れていない、心にゆとりのある休日に伝えました

心からの気持ちは必ず相手に伝わります。

最も効果的なのは食事管理。

夫をやせさせるために一番効果があったのは圧倒的に食事の栄養管理です。

はるか
はるか

運動させるより圧倒的に楽!

妻が買い物をし献立を考えて作っている場合、ある程度夫の食事内容をコントロールし、夫のやる気に関係なくダイエットを行うことができます。

食事管理していることを悟らせない。

夫の食事管理をするにはまず、痩せさせようとしていることを夫に悟られないことが重要です笑。

人は誰かにコントロールされていると感じると途端に反発したくなることが多いです。

夫

お前のいうことなんて絶対に聞くもんか!

夫のために頑張っている自分の努力を知ってほしいと思う気持ちはありますが、自分が努力していることは決して言わないようにします。

悟られないように夫を手のひらでコロコロ転がすんです笑。

はるか
はるか

能ある鷹は爪を隠す!

食事内容を変えるのは、あくまでも夫のダイエットのためではなく、自分が食べたいからということにすればすんなり受け入れられることが多いです。

はるか
はるか

太ってるんだから、あなたは和食にしとき!

夫

うるさい!俺は揚げ物にする!

何を食べようが俺の自由だ!

はるか
はるか

最近食べてないから、私は和食が食べたいな。

夫

そうなの?じゃあ和食にするか!

お使いに行かせない&お菓子を置かない

ちょっと出かけたらこのありさま泣

夫におつかいを頼むと、ついでにお菓子やおつまみを買ってくることはありませんか?

特に仕事終わりは疲労&空腹で判断力が鈍っていて買いすぎる傾向にあるので、基本的に夫はスーパーやコンビニに行かせないのがベスト。

夫

外にいるけど、ついでに何か買ってこようか?

はるか
はるか

ありがと!今は足りてるからいいわ

また、妻がスーパーで買い物をしている場合は、お菓子など余計なものを買いすぎないように注意したいところです。

食べる物が家にあるからつい食べてしまうんですよね。

夫

なんか小腹が空いたな。

お、甘いものあるじゃん。

そもそも家になければ物理的に食べられないので諦めがつきますし、無理に我慢する必要がないので辛さも軽減します。

はるか
はるか

食費の節約にもなりますよ。

食事管理に「あすけん」を使う。

食事管理については、ダイエットアプリのあすけんを使うのが一番効果的でした。

はるか
はるか

回し者じゃないです。本当に使って効果があった!

食べた食事を入力すると、我が家は脂質が多く太りやすい献立が多いとわかりました。

献立の改善前(あすけんより)

食べるのが好きな夫に美味しく食べてもらいたいと思い、脂質多めのメニューを無意識に選んでいました。

はるか
はるか

おいしくしようと思うと、脂質と糖質が増えがち。

そこで献立を工夫し、脂質の摂取量を適正範囲内に収めるようにしました。

献立の改善後(あすけんより)

お酒はビーカーで飲む。

お酒はつい飲み過ぎてしまうので量を測って飲むのが一番です。

毎日の晩酌を目盛つきのグラスで飲めば、嫌でもお酒の量を意識してしまうのでおすすめです。

↓お酒の量を測る専用のグラスもあります。

↓コーピーが飲めるおしゃれなビーカーも。

夫が痩せる料理の工夫。

豚バラ肉を小間切れ肉に変える。

豚バラ肉は柔らかくて美味しいですが、脂身が多く太る原因になるため、できるだけ小間切れ肉に変えるようにしています。

はるか
はるか

小間切れは部位にもよるけど、

栄養価が高い(ビタミンB1)

太りにくい(豚脂身が少ない)

とにかく安い!

お肉の種類税抜価格
国産 豚肉ばらうす切り248円/100g
国産 豚肉小間切れ148円/100g
(参考)近所のスーパーの販売価格の例
豚バラの代わりに小間切れで作ったゴーヤチャンプル

【小間切れ肉に変えた料理】

豚大根、お鍋、肉じゃが、豚汁、ゴーヤチャンプル、回鍋肉など

火を通すと硬くなるのが難点ですが、思っていたよりかは問題なく食べられます

また炒め料理のときは、お肉から出る油を利用すると無駄に油を使わずに済みます。

低カロリーな献立を選ぶ。

料理によってカロリーが全然違うので、さりげなく低カロリーなメニューを選んでいます

はるか
はるか

1食は500kcal前後におさめるようにしています

昼ごはん(1人前)カロリー
ミートソーススパゲティ626kcal
おでん(トップバリュ)+ご飯490kcal
鍋焼きうどん471kcal
そうめん+麺つゆ(乾麺150g)515kcal
冷麺(冷し中華 シマダヤ)281kcal
あすけんより(ご飯は200gで計算)
はるか
はるか

ベーコンやハムは、水煮のツナ缶やカニカマで代用

夕飯の主菜(1人前)カロリー
ハンバーグ(デミソース)400kcal
ビーフシチュー444kcal
鍋(鍋用具材お好みセレクト)約260kcal
ゴーヤチャンプル183kcal
麻婆豆腐263kcal
あすけんより

ずっと低カロリーなメニューだと飽きるので、1週間のうち平日は低カロリーメニューが中心、チートディとして金土は何でも好きな献立を選んでいいことにしています。

曜日
昼食夏:素麺
冬:おでん
冷麺cookdoうどん炒飯パスタそば
夕食豚こま
料理
味の素
ギョーザ
カレー焼肉
ある1週間の献立の一例
はるか
はるか

鍋は野菜が取れて作るのが楽なので夏でも週2で食べてます笑。

味の素のギョーザは美味しいのに意外と低脂質です。

はるか
はるか

冷凍餃子の中で一番おいしい。

調理が簡単。

なのに低脂質(脂質2.1g/1個)

Cook Doシリーズ中華料理で油を使っていそうですが、意外に低脂質です。

はるか
はるか

同時に野菜が取れる。

小間切れ肉を使えばさらに脂質オフ。

時短になるし、味の調整が不要。

週に1回は魚料理。

特に魚料理はカロリーがかなり低く栄養も豊富です。

我が家では週に1回は魚をメインにしています。

魚料理(1人前)カロリー
サケの塩焼き137kcal
アジフライ177kcal
うなぎの蒲焼228kcal
カレイの煮付け204kcal
あすけんより

とはいえ都市部のスーパーでは魚は値段が高く調理も面倒でなかなか手が出ないので、我が家ではコープ(生協)を利用しています。

コープの冷凍魚
はるか
はるか

コープは加工済の冷凍魚に強く、時短で美味しく安い商品が豊富です。

夫に運動もさせるなら。

何度も言いますが、圧倒的に効果があったのは食事管理です。

食事管理なら自分1人が頑張ればいいだけで、夫自身を動かしてやらせる必要がないからです。

運動をやらせるのは自分が疲れるのでおすすめしませんが、どうしても運動してほしい場合、効果があった方法をお伝えします。

運動せざるを得ない状況を作る。

ダイエットや健康維持のためにする運動って結局続かないんですよね。

夫

疲れてる日は運動する気力ない。

そこで運動で痩せたいなら、運動をせざるを得ない環境を作ってしまうのがベスト。

例えば、手取り早いのが通勤です。職場には必ず毎日行かなければならないので、徒歩や自転車を使えばやる気がなくても継続的に運動ができるようになります。

ただし、急に職場は変えられないので、

【運動せざるを得ない状況】

  • 自分の買い物や趣味、散歩に誘う
  • 料理など、得意な家事をお願いする
  • 子供と公園で遊んでもらう

運動せざるを得ない家事をさりげなくお願いするようにしています。

あすけんより。
はるか
はるか

日常生活でも十分カロリー消費が可能。

またショッピングモールをうろうろするだけでもかなり歩くので運動になります。

はるか
はるか

一緒に椅子を見に行ってくれる?

夫

うん?あー、いいよ。

ニトリを一緒にうろうろした日の歩数笑

ゆるすぎる目標から始める。

運動を続けるためには、やる気を出さなくてもできる軽い運動から始めるのがベスト。

いきなりスクワット60回ではなく軽いストレッチから始めると言った感じです。

夫

ストレッチなら、まあやってもいいかな。

1週間に1回ストレッチをする“という目標なら、仕事で疲れていてもやる気になってくれました。

2ヶ月ごとに小さくレベルアップ

さらに、小さな目標を立てたら最低でも1ヶ月間はレベル上げをしないのがコツです。

人が習慣を作るためにはおよそ2ヶ月かかるそう。

ストレッチという目標を決めたら、2ヶ月間はストレッチだけをやり続けるのです。

ゲームを使ってダイエット。

スクワットを頑張ってます笑。

夫に家の中で簡単にできるリングフィットアドベンチャーで運動してもらいました。

私が先にやっていて夫を誘いました。

はるか
はるか

これどう?やってみない?

夫

へぇ、ちょっとだけやってみよかな。

自分で運動メニューを考える必要がないですし、ゲーム感覚なので運動が続けやすいです。

約3ヶ月で−8kgのダイエットに成功

この食事管理と運動を続けた結果、夫は約3ヶ月でマイナス8キロのダイエットに成功(2022年7月)しました。

子供に「勉強しろ!」と言っても絶対に言うことを聞きませんよね。

夫だって同じです。そう、子供なんです笑。

太っている夫にダイエットをしろ!と言っても、余計に意地を張って食べ続けるだけ。(ムカつく!笑)

本当に痩せてもらいたいなら、自分が少し大人になってひと工夫する必要があります。

夫を痩せさせる方法まとめ
  • 言葉のかけ方を変える。
  • 食事を妻が管理する。
  • ゆるすぎるレベルから運動を始める。

私の夫が健康な体型に戻るにはまだまだ時間がかかりそうですが、少しずつ痩せてもらえるように頑張りたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました