メルカリを利用するメリット。
正社員を退職し、自分らしく収入を得る方法を模索しています。
「少しでも収入を得たい」「お金を自力で稼ぐ練習をしたい」「自分にできる簡単なことから始めたい」と思うならメルカリで不用品を売ってみるのが一番簡単な方法だと思います。
不用品を処分できる。
家に眠っていてスペースを占領している不用品を必要な人に使ってもらうことができます。
「自分では使わないけれど捨てるのがもったいない」という理由でいつまでも保管してしまっているモノも、誰かの役に立つという名目があるので処分しやすくなります。
個人で収入を得る練習ができる。
メルカリでは自分の力でお金を稼ぐ体験が簡単にできます。
雇用が不安定な時代、自分で稼ぐ力を身につけておくことが重要だと思います。
雇われて働いているとあまり実感がありませんが、お客さん相手にお金を稼ぐには、
①ターゲットとなるお客さんを見つける
②商品を購入してもらえるよう相手と交渉する
③最後まで満足してもらえるようフォローする
という工程があります。メルカリではこれら全てが簡単に体験できます。
利益が出るととても嬉しくなりますし、どんどん売りたくなります笑。
商品を出品する。
出品禁止のモノを知っておく。
メルカリには出品が禁止されている出品物があります。
常識的にわかるモノもありますが、知らなければ思わず出品してしまいそうな出品物もあるので事前に確認が必要です。
代表的なものは、
・偽物、武器、盗品、金券
・サービス・権利など実体のないもの
・医薬品、医療機器←意外だった
詳しくはメルカリの公式サイトをご覧ください。
商品の写真を撮る。
商品の詳細が購入者にわかりやすいように写真を撮ります。
・見栄えがいい正面の写真
・正面以外(横、上、下から)の写真
・メーカーがわかる写真
・サイズ(縦、横、高さなど)がわかる写真
・色みや柄、素材の詳細がわかる写真
・傷や使用感(あれば)がわかる写真
・付属品や箱、梱包後の写真
商品の説明文を書く。
商品の情報を詳しく説明します。
・商品の種類とメーカー
・出品した理由
・購入時期と金額
・サイズ(縦・横・高さ)
・色みや柄、素材の説明
・傷や使用感の説明
・付属品や箱、梱包、発送方法の説明など
商品説明のテンプレートを保存できるので一度作っておくと楽です。
梱包資材を先に準備する。
出品する前に梱包資材を先に用意しておくと、早く発送できるので喜ばれます。
私はダイソーなどであらかじめ梱包資材を購入しておき、梱包の方法をざっくりと確認しておきます。
梱包材のサイズが合わないなど、いざ売れた後に焦らなくていいので安心です。
商品が売れたら。
商品が売れたら、購入者へまず感謝のメッセージを送ります。
この度はご購入ありがとうございました。商品は2~3日以内に発送予定です。
発送いたしましたらご連絡させていただきます。よろしくお願いいたします。
メッセージの例:販売時
商品を梱包する。
梱包は、購入者に誠意が伝わるよう丁寧に行います。
水濡れ防止+緩衝材+外装の3つを意識して梱包しています。
・水濡れ防止のためビニールで梱包
・壊れたり傷つかないようにプチプチで梱包
・中身が見えないように紙袋などで梱包
また、費用を抑えるため、できるだけ安くてサイズの小さい梱包方法を選びます。
梱包材は百均やコンビニで販売しています。
商品を発送する。
・自宅まで集荷にきてもらう。
メルカリのアプリから集荷依頼をし、指定した時間に商品を取りにきてもらうことができます。その場で料金を払う必要もなく、外出したくない場合、商品が大きい場合にとても便利です。
・コンビニに持ち込む。
コンビニから発送を依頼することができます。
発送が完了したら購入者に発送通知をします。
お待たせいたしました。先ほど商品を発送いたしましたので、到着まで今しばらくお待ちください。
メッセージの例:発送通知
互いに評価をして終了。
商品を発送したらあとは、購入者の受取評価を待って取引を終了させます。
商品到着後も、購入者がなかなか受取評価をしてくれない時もありますが、相手が働いていて忙しい可能性もありますし、一定の期間が過ぎれば自動的に取引終了できるので気長に待ちます。
気持ちよく終われるよう、取引終了時にもなるべくメッセージを送るようにします。
この度はありがとうございました。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
コメントの例:取引終了時
なかなか売れない時は。
商品は出品したらすぐ売れる訳ではありません。
買う側にとっての商品の価値と値段が一致していなければ売れないので、出品後も商品が売れるようにする必要があります。
いいねがつくなら1週間待つ。
閲覧件数が増えても売れない場合、焦って値段を下げたくなりますが、いいねがつく場合は、1週間くらい待つことにしています。
買いたい人がまだ見てないだけかもしれず、数日経つとそのままの値段で売れることがあります。
1週間経っても売れない場合は値下げをして、もう一度上位表示させます。
いいねがなければ100円値下げ。
出品して3日たっても「いいね」が1つもつかない場合は、100円以上の値下げをします。
100円以上値下げをすると、商品のページを再び上位に上げることができます。
売れやすい曜日や時間帯。
メルカリでは商品が売れやすい時間帯があるそうです。
例えば社会人をターゲットにした商品なら、土日や平日なら夕方以降などスマホをいじる人が多い時間帯を狙って値下げを行えばより多くの人に商品を見てもらうことができます。
限界まで値下げしたら再出品。
値下げを続けて「これ以上値段を下げたくない(利益が出ない)」価格に達したら、
いったん出品を削除して再度、出品し直します。
少し手間はかかりますが、再び上位に表示することができ、多くの人に見てもらえるようになります。
再出品の際には、値段の設定を以前より少し低めからスタートさせると効果的です。
メルカリで利益を上げるコツ。
送料で赤字を出さない。
商品の発送には意外と送料がかかり、せっかく売れても利益がほとんど出ないことがあります。
価格は、送料などの費用を含めて利益が出るように設定する必要があります。
利益 = 商品代金 – (販売手数料10% + 送料 + 梱包資材費)
利益が出る最低価格は300円。
メルカリで利益を出したいなら、出品価格は最低で300円以上に設定する必要があります。
●最も安い送料:ネコポス 175円(A4サイズ以内、厚さ3㎝以内、重さ1kg以内)
小さくて価値のあるものを選ぶ。
初心者がメルカリで利益を上げたいなら、小さくて価値のある商品を選ぶと効率的です。
例えば、CDや本、ゲームソフト、アクセサリーなど、
メルカリで安く送れるサイズの商品でかつ小さくても価値があるモノを選ぶのがおすすめです。
小さいので保管も梱包も手間がかからず、初心者に最適です。
値下げ交渉されたら。
メルカリでは値下げ交渉をされることがよくあります。
値下げに応じられる場合。
値下げ交渉してくるということは、かなり購買意欲が強い証拠なので、応じられる場合は応じます。
コメントありがとうございます。
〇〇円で大丈夫です。
価格を変更いたしますので、よろしくお願いいたします。
コメントの例:値下げ交渉に応じる場合
値下げに応じたくない場合。
値下げしたくない場合はやんわり断ったり、応じられる値下げ率で応じます。
コメントありがとうございます。
出品したばかりのため、値下げは今のところ考えていません。
ご希望に添えず申し訳ありません。
コメントの例:値下げ交渉を断る場合
コメントありがとうございます。
◯◯円は難しいですが、少し値下げさせていただきますのでご検討ください。
メッセージの例:値下げ交渉時
ただし、値下げ交渉してきた相手専用に売る機能はないので、あくまでも先に購入した方を優先すると伝えておくといいです。
メルカリ豆知識。
24時間以内発送ならバッジがつく。
商品を24時間以内に発送していると「スピード発送バッジ」がもらえます。
商品が売れてから24時間以内の発送を繰り返していると、メルカリから個別メッセージでバッジの適用が通知されます。
購入者から信頼が得られるので売れやすくなるかもしれません。
おそらく2〜3回くらいで達成できたと思います。
そんなにハードルは高くないので、早く発送できるように心がけるといいです。
複数の商品を同時に発送する方法。
同じ種類の商品が同時に売れた場合、発送相手を間違えないか不安になりました。
例えば、2枚のCDを同時に販売していて、2枚とも同時にそれぞれ別の方に売れた場合、当然一緒にコンビニに持って行くのですが、互い違いに送ってしまったら返品の手続きも2倍になってしまいます。
CDの梱包資材は同じなので見た目上違いがわかりません。
そこで発送先を間違えない方法として以下のような工夫をしています。
①違いがわかる品名をつける。
売れた後にバーコードなどを発行する画面で、商品の品名を変えることができます。
自分でわかるように品名を具体的なものに変えるといいです。
ただし購入相手によっては、具体的な品名を表示されたくないという方もいるので注意が必要です。
私はイニシャルで頭文字だけ記入したりしています。
②商品にも品名を書く。
商品の梱包に目立たない程度に品名を書きます。
③1つずつ受付してもらう。
コンビニ発送の場合は、レジの店員さんにひとつずつ受付してもらいます。
同時に渡してあべこべに受付されてしまわないよう注意します。
メルカリ疲れ・依存に注意。
初めてメルカリで商品が売れると嬉しくなり、身の回りにあるモノをどんどん売りたくなります。
逆に商品が売れないと、なぜか自分が認められていないような気がして、使っている必要なモノや家族のモノまで売りたくなることがありました。
売っていいモノの基準。
不用品を売るのはいいのですが、売っていいモノの基準を設けることが大事です。
売ってもいいモノは、
・自分のモノ
・1年以上使っていない不用品
・持ち主の許可をとったモノ
自分には不要に見えても、他人にとっては大事なモノだったりするので、必ず持ち主の許可をとってから売るようにします。
まとめ。
メルカリでは数百円〜数千円しか稼げないかもしれませんが、自分だけの力で収入を得るための最初の一歩としては簡単にとてもいい体験ができると思います。
商品を売るコツをつかんできたら、次は「せどり」など本格的な収入を得る方法に挑戦していきたいですね。